【解説】 ゼノギアスに登場する主人公機ヴェルトールについて解説!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 ноя 2024

Комментарии • 6

  • @fk2720
    @fk2720 9 месяцев назад

    石垣さんのデザインはヒロイックすぎない、工業デザイナみたいな無駄のない量産機さがいいわ

  • @千代田-w6l
    @千代田-w6l 3 месяца назад

    ガンダムで例えると周りが真っ当にガンダムしている中、Gガンダムしているのがグラーフとかイドとかフェイとかです。かなりの腕どころではなく、少なくともグラーフとイドは生身で複数のギアと戦って破壊します。グラーフに至ってはそれなり以上に強いギアを三機同時に相手にして破壊できたりします。(2敗)

  • @通りすがり-t3p
    @通りすがり-t3p 9 месяцев назад +1

    ジェネレータがORヴェルトールのレプリカでほぼ同出力、という人造のギア・バーラー的機体。あの面倒な可変機構はああして増加装甲を被って機体剛性を高めないと自身の出力の反動で機体が崩壊してしまうからだそうな(ジェネレータはバーラー級なのに機体はギア・アーサーと同等の素材で構成されている)。

  • @土伊中弩鳩
    @土伊中弩鳩 9 месяцев назад

    デザインイメージ的には多分、ORがシヴァ(マハカーラ)でイドが密教の大暗黒天(獄炎を纏う鬼神)で1が大黒天(背負物を背負ってる)なんだろうなと思っている
    2のイメージは思いつかないけどシステムイドの制限時間の3ターンは多分ウルトラマンの活動時間が元ネタよね

  • @nkoku2385
    @nkoku2385 6 месяцев назад

    3:39
    流石に変形機構としてトンデモ過ぎたのか、立体化こそされたけどキットとしてはヴェルトールとヴェルトール・イドで別々で変形は再現されておらず、しかも画像のコレって一回りどころじゃない大きさの違いだから別物にしか見えんのよね
    どっかでフルスクラッチで完全変形するのを作ってた人がいたけど、本当に色々再現して作ったら、通常ヴェルトール状態での背中のバックパックもとい変形の為の背負い物がかなり大きめになったとかなんとか
    実際、背中の背負い物が展開して両手両足を拡張するように被さってく仕組みだから仕方ないが、そのフルスクラッチ版でデカくなった背負い物を使っても、画像のものみたいなマッシヴさにはならなかったというかこれより大分細い感じだったという…

  • @天の鎖-e5l
    @天の鎖-e5l 6 месяцев назад

    0:52
    フェイ(………ラカン?なんだろう気になるな)